マウスアイコン
本体を手に持って水平に移動させ、ボールや赤外線、レーザーなどを利用したセンサで移動を検知し、2次元の移動距離をコンピュータへ伝える(3次元の移動を感知する3Dマウスも一部分野で用いられる)。ダグラス・エンゲルバートが1961年に世界で最初の木製マウスを発表した。当初それぞれX・Y軸の動作を検出する二つの車輪を底面に装備していたが、のちに車輪は内蔵され、底面に露出したボールによって間接的に車輪を動かす方式(ボール方式)が主流となった。この方式は斜め方向の動作の検出がしやすい、微妙な手の動きを伝えやすいなどの利点があったが、その反面デスク上の埃を巻き込んで次第に快適な動作性能を失っていくため、ときおり分解清掃をする必要がある。そのため、分解掃除が不要な光学式(オプティカル)マウスが普及してからは、そちらが主流となっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿